採用ブログ Information すべて見る 2025.03.18 2026卒向け 3月4月の会社説明会について 2025.01.10 2026卒向け 1月2月の会社説明会について 2024.10.23 2026年卒学生向けの会社説明会日程について 2024.05.21 6月度 会社説明会日程について 2024.05.09 データで見る三共技研工業、ラスト更新の内容は! 2024.04.30 データで見る三共技研工業、今回の更新は…?
三共技研工業の人々 Member 個性豊かな社員たちのインタビューです! 若手から中堅まで、入社から仕事まで色々聞きました! 一覧から見る 若手 第2技術部 設計1課 M.K 自分が設計に携わったものの 完成を見た時は感動します 若手 本社勤務 第1技術部 セクター1 T.K 大学で学んだ工学の知識を活かし、 充実した毎日を送っています 若手 本社勤務 第1技術部 セクター1 H.S 文系でも技術職に飛び込めば あとは努力で補っていけます! 中堅 第1技術部 セクター2 K.W 就活は難しく考えず チャレンジするのが大切! 中堅 第1技術部 セクター3 K.Y 仕事のやりがいは上司の褒め言葉! 自己肯定感上がります!
採用Q&A Q&A 採用についてのよくある質問です。 会社説明会に参加したいのですが・・・ 新卒採用向けの説明会は就職サイト様のページよりエントリーおよび参加予約ができます。 説明会日程はその都度情報発信していますが、キャリア採用を含めて会社説明会の実施要望がありましたら、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。 採用お問い合わせ・応募フォーム 機械工学科でないと応募は難しいですか? 大丈夫です。もちろん機械工学の知識は必要になりますが、入社してから学こともできます。一番大事なのは設計という仕事に興味があって、それを職業にしたいという強い思いがあるかどうかだと考えています。 育児休暇や介護休暇の実績はありますか? 女性社員の比率が少ない為、直近の女性の育児休暇実績はありませんが、逆に2022、2023年度ともに男性社員の育児休暇(産後パパ育休)の取得実績があります。 今後も三共技研工業では育児・介護休暇を希望する社員については出来る限り社員に寄り添って対応していく考えです。 View more